高齢化が年々加速する人口問題に対し、厚生労働省では高齢者の尊厳保持と自立生活支援の目的のもと、住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう「住まい・医療・介護・予防・生活支援」が一体となった地域包括ケアシステムの構築を推進しています。
このような行政の動きと期待に呼応する形で、西区医師会では、地域包括ケアシステムを促進・実現する委員会を設け、かかりつけ医の紹介や、在宅医療の案内、終末期医療のご相談に積極的に取り組んでいます。
かかりつけ医をもちましょう。
かかりつけ医とは「健康や体調に関することを気軽に相談でき、必要なときは的確に専門の医療機関を紹介してくれるお医者さん」です。
西区医師会では、区民の皆さまにかかりつけ医をもつことを推奨すると共に、近隣のかかりつけ医の紹介も行っています。
在宅医療を支援しています。
通院できない患者さん(ケアが必要な高齢者の方や障害をお持ちの方など)のために、医師が患者さんのお宅に伺って治療を行うのが在宅医療です。
西区医師会では、在宅医療を推進させるための各種サービス(保険サービス、医療サービス、福祉サービス)を提供し、さまざまな患者さんのニーズにお応えしています。
終末期医療もご相談ください。
癌、脳卒中、心臓病、老衰、難病等で治癒が見込めない状態となった場合、医療機関の新たな役割として自宅で療養を望まれる患者さんへの支援が期待されています。
西区医師会では症状に応じた医療が在宅で受けられるように、ご家族と共に住み慣れた自宅で終末期を過ごせるよう支援するために、在宅ターミナルケアかかりつけ医を紹介しています。